
StSStStonewell夫妻お揃いで1週間のハワイ旅行を楽しんだ。
Stonewell氏は現役の頃2回も観光を含む出張の経験があるが、マダムが
日頃嗜むフラダンスのメッカを一度は訪れたいとの願望を叶えるために一念発起して出かけた。
折しも日本は梅雨の最中であり、これを逃れてカラッと爽やかな陽気に恵まれた地で大いにリフレッシュした。

滞在先のハワイ・プリンスホテル・ワイキキ。

ホテルの部屋から、前方にマジック
アイランド、眼下にヨットハーバーを望む。

広大なヨットハーバー

ヨットは係留されたまま
だが偶に動き出すことがある。

シャワーが降ると虹がよく出現する。

虹の架け橋

近くの豪華ホテルのプライベートビーチ。

伊レストランで豪華な食事。
リゾートクラブの見学ツアーで贈られた
100ドルを飲食代に全てつぎ込む。

カリフォルニアワインの
銘醸Zinfandelを飲み干す。

リゾートクラブの見学ツアーに参加。
勿論購入はしなかったが、一日リゾ−ト気分を満喫。

モデルルームから眼下を見下ろす。



プールサイドから豪壮なホテルを望む。

ヤシの木と青空

限りなくトロピカル。


絵画のように美しいビーチ。
ワイキキのような喧騒がない。



軽く昼食。
喉越しのビールが極上。

ビーチ沿いの遊歩道

イベントの始まり。

ホテル前広場から海を望む。
一日グルメツアーに参加、
オアフ島東半分をほぼ一周。


「"""Monkey-pad-tree"
ツアーガイドの発音からの
スペルにつき正確ではない。
日立のコマーシャルに登場する木。

「中国バーニヤン」という木。

グロテスクな巨木

マカデミアンナッツをたらふく
試食するも結局買わない。

「プルメリア」の花。
強い芳香が特徴で、レイに使われる。

ジョバンニの休憩所。


目玉は伊風小エビ弁当。
ニンニクとオリーブがたっぷり効く。

ワイキキビーチ
マジックアイランドを散策

ヨット訓練


ハワイの空は限りなく青い。

海辺に佇む老女
ディナークルーズへ。


アロハタワー近くの桟橋から出港

ダイアモンドヘッド

並走するヨット

ディナーの始まり。
圧倒的に日本人ツアー客が多い。

肉がたっぷりの大エビの料理。

船長のお愛嬌

ダンサーの登場

妖艶

新婚カップルが多い。

宴の終幕

宵闇に包まれたアロハタワー。